フランス生活 橙色のヤッターマンたちは朝のヒーロー フランスのゴミ事情について Bonjour!マコマコです。今回は、朝にやってくるフランスのヤッターマンたちと、フランスのゴミ事情について紹介します。毎週、月曜日と木曜日の朝、ゴォーゴォーとゴミ収集車がエンジン音を響かせながら、Charnay-lès-Mâconのメイン... 2025.04.03 2025年Mâconフランス生活
ワイン サマータイムのはじまり と つる磨き welcome to spring 2025 ハロー ブドウの赤ちゃん Bonjour!マコマコです。最近はとっても良い天気、仕事もはかどります。ブログを書いている3月30日の日曜日の今日、睡眠時間がいつもより1時間減りました😢フランスでは、2025年のサマータイム(夏時間)がスタートです!今回は、このサマータ... 2025.03.30 2025年Mâconフランス生活ワイン
ワイン ブドウの涙って聞いたことありますか? 冬の作業の終わりと春の訪れ Bonjour!マコマコです。3月も気づけばもう半ば、ここMâconも暖かくなってきました。最高気温は15℃前後に!フランス語で春のことは何て言うの?フランス語で春は「le printemps(ル・プラントン)」といいます。「printem... 2025.03.14 2025年Mâconフランス生活ワイン
2025年 Charnayにワインサロンがきたぁー! Bonjour!マコマコです。フランスでは、全国各地で「Salon dse Vins ーワインサロンー」と呼ばれるワインの試飲・販売イベントが開催されています。ワイン生産者と消費者が直接交流できる場として、試飲を通じてワインの特徴を知り、生... 2025.03.08 2025年Mâconフランス生活ワイン
2025年 マコマコ Charnayの地元誌に登場するの巻 この度、在住する Charnay-lès-Mâcon の広報誌に、私たち夫婦のことが掲載されました。 2025.03.06 2025年Mâconフランス生活
渡仏準備 (後編)ブルゴーニュの都 Dijon へ!~フランス配偶者ビザ更新に必須のOFII面接~ Bonjour!マコマコです。前編のDijonの記事、お読みいただきありがとうございました。いよいよ、OFIIでの面接となる後編になります。結果としては、惨敗であります。うーん、悔しい😢OFIIとは?OFII(Office Français... 2025.02.27 2025年フランス生活渡仏準備
2025年 (前編)ブルゴーニュの都 Dijon へ!~駆け足観光~ Bonjour!マコマコです。今回は、フランスで新生活を始めるために必須となっているOFII:OFFICE FRANÇAIS DE L’IMMIGRATION ET DE L’INTÉGRATION(フランス移民・統合庁)での面接のためにD... 2025.02.27 2025年フランス生活
Mâcon 春はもうすぐ 特別な畑での作業 ─ Saint-VéranとVergissonにて Bonjour!マコマコです。フランス・ブルゴーニュ地方のワインは、その土地ごとの個性が際立つことで知られています。その特徴を生み出す要因の一つが Climat(クリマ)という概念です。冬の作業もいよいよクライマックス。今回は、働くDoma... 2025.02.21 2025年Mâconフランス生活ワイン
Mâcon 今日はバレンタインデー フランスと日本との違い Bonjour!マコマコです。2月14日は世界中で愛を祝う日、バレンタインデーです。日本では「女性が男性にチョコレートを贈る日?」として知られていますが、フランスでは少し異なるスタイルで祝われています。今回は、フランスのバレンタインデーの様... 2025.02.14 2025年Mâconフランス生活