2025年

2025年

Vendangesもクライマックス |Saint-VéranとPouilly-Fuisséで感じるテロワール

Bonjour!マコマコです。9月に入り、Vendanges(ヴァンダンジュ=ブドウ収穫)もいよいよクライマックスを迎えています。3日間続けての収穫作業のあと、今日は雨でお休み。記事を書いています。Domaineの近くの畑は収穫が終わり、次...
2025年

ブルゴーニュでVendanges 2年目の自信|Vieille Vigne の魅力とM6ニュース取材の舞台裏

Bonjour!マコマコです。Vendanges開始から早くも5日が経ち、10haある畑のうち約6割が終わりました。ただ、この日は生憎の雨☔ Vendangesは お休みになり、記事を書いています。昨年に続いて2年目となる今年は、少し余裕を...
Mâcon

ブルゴーニュ・マコネのシャルドネ Vendanges開始!糖度・酸度・pHで見る収穫のタイミング

Bonjour!マコマコです。本日、8月23日。いよいよ、Vendanges(ヴァンダンジュ/ブドウ収穫) が始まりました!私が勤務している Domaine Manciat 予定では8月27日スタートのはずでしたが、実際にサンプルを分析した...
フランス生活

猛暑とともに進む色づき Véraison の経過報告

Bonjour!マコマコです。8月1日にブドウ畑を訪れたとき、ブドウの房がしっかりと Véraison(ヴェレゾン) を迎えているのを確認しました。前回の記事 👉 「Véraisonはじまりました!色づきから収穫へのカウントダウン」では、色...
フランス生活

近くて遠かった憧れのワイナリーへ|Tripozご夫妻が語るビオディナミ『ワインの輪』ありがとう

Bonjour!マコマコです。今日のブログはボリュームありますよ ✍我が家から約5.5km、車でわずか10分の距離にありながら、ずっと行きたいと思っていた憧れのDomaine――Céline & Laurent Tripoz(セリーヌ・エ・...
ワイン

🍇Véraisonはじまりました!色づきから収穫へのカウントダウン

Bonjour!マコマコです。2025年も今日から8月。ブドウ畑では季節の節目を告げるように、果実がほんのりと色づき始めました。そう、Véraison(ヴェレゾン)の始まりです!私が働いているブルゴーニュ MâconのDomaineでは、白...
2025年

今夏、2度目のFood Trucksへ!雨予報から一転、晴れ空と笑顔とワイン日和

Bonjour!マコマコです。7月27日(日)、またまた行ってきました Dimanche Foodtrucks@Charnay-lès-Mâcon!実は、昨年も、そして今年の前回6月にも参加していて、そのときの様子はこちらの記事で紹介してい...
2025年

夏のMâconの黄昏 シンフォニックな夕べに感動

Bonjour!マコマコです。7月24日(木)Mâconの夜、中心部にある Église Saint-Pierre(サン=ピエール教会)で21時~開催されたクラシックコンサートに行ってきました🎻✨その名も「Concert symphoniq...
2025年

ヨーロッパ屈指のゲーム祭!Parthenayの「FLIP」に行ってきた

Bonjour!マコマコです。今年のヴァカンスで妻の実家・Parthenayに帰省したところ、なんとタイミング良くゲームの祭典「FLIP」(Festival Ludique International de Parthenay)が開催されて...
2025年

7月の家族大集合!Parthenay 帰省と森の中のジャズコンサート

Bonjour!マコマコです。やってきました7月のヴァカンスシーズン、今年もまた妻の実家がある Parthenay(パルトネー)へ行ってきました。コロナが落ち着いた後、冬のクリスマスだけでなく、夏にも家族が集まるのが恒例に。今年も、7月14...