2024年

フランスの農業を通じた社会貢献

Bonjour!マコマコです。9月も中旬となり、ここMâconはかなり寒くなってきました。ここ1週間の天気予報最低気温が1桁台の時もあります。なんせ、ここは北緯が約46度、東京の北緯が約35.7度、札幌が約43度ですから、北海道と同じくらい...
フランス生活

Vendanges はじまりました!

Bonjour!マコマコです。Les vendanges ont démarré à Mâcon(マコンでヴァンダンジュがスタート)ということで、書いていきたいと思います。この気になる言葉「Vendanges(ヴァンダンジュ)」ですが、フラ...
2024年

こんな青空市は初めて!

この記事では、フランスのちょっと変わった青空市Vide-maisonsについて紹介します
2024年

この野外コンサート 無料でいいんですか?!

ここMâconは大分、涼しくなってきました。8月の最後の週末、ここMâconでは野外コンサートが開催され行ってきました。
フランス生活

フランスの小さな宝石 Le Dorat

Bonjour!マコマコです。妻の実家Parthenayから、Mâconに帰る途中、素敵な街を通りました。Le Dorat(ル・ドラ)です。N147からN145という高速道路に行くためのショートカットとして通ったのですが、目に飛び込んでき...
フランス生活

フランスの酪農家を訪ねて ー 現地訪問で見た酪農家の実態

Bonjour!マコマコです。8月のフランスはVacancesシーズンのピークです。この機会に、妻の親戚が酪農を営んでいて、有り難いことに訪問させていただきました。今回の記事では、フランスの酪農の特徴、動物福祉の考え方などについて触れながら...
2024年

タイムスリップ!1000年の時が紡ぐ絶景城を訪ねて

Bonjour!マコマコです。フランスへ来たらやっぱり訪れたいのが、そうChâtel(お城)です。今日は、在住する Charnay-lès-Mâcon から15kmほど西にある Berzé-le-Châtel (ベルゼ=ル=シャトー)に行っ...
2024年

Cluny ー 中世の歴史と美食を楽しむ街

Bonjour!マコマコです。今回は、中世の街並ひろがるClunyをご紹介します。ClunyへのアクセスClunyはフランス第2の都市Lyonから車で約1時間半、Mâconからは車で約30分の場所に位置しています。Mâconからはバスも運行...
2024年

是非、立ち寄っていただきたい場所 Roche de Solutré

Bonjour!マコマコです。今回は、Mâconに来られたら、是非、立ち寄っていただきたい場所をご紹介します。Roche de Solutré(ロシュ・ド・ソリュトレ)ですこの自然の名所は、ブルゴーニュ地方の中心に位置し、標高493メートル...
フランス生活

⚽日本×スペイン 幻のゴールと熱狂のLyonスタジアム

Bonjour!マコマコです。前回 書いた こちらの記事 から、いよいよフランス第2の都市 Lyonのスタジアムで行われたサッカー準々決勝、日本×スペインの試合に行ってきました。結果は残念でしたが、その場にいたからこそ感じられた熱気や興奮を...