フランス生活

ワイン

Mâconにもワインサロンがきたー!サロンでトレジャーハンティングの巻🍷✨

Bonjour!マコマコです。4月26日(土)、Mâconで開催されたワインサロンに行ってきました!4月25日~27日と3日間の開催ですが、中日に突撃です。公式サイトはこちら 👉 Salon des Vins前回の3月8日 Charnay-...
2025年

フランスのイースター“Pâques”を知ろう!Mâconでのこと

Bonjour!マコマコです。春の訪れとともに、フランスではイースター=Pâques(パック)の季節がやってきました🌸本日、4月21日(月)フランスは "Lundi de Pâques(イースター・マンデー)" 祝日です。ここブルゴーニュ南...
2025年

世界の仲間と仏OFII語学研修の続き 〜びっくりフランス語の数え方〜

Bonjour!マコマコです。こちらの記事 に続き MâconのOFII語学研修も3日目です。少しずつクラスメートたちとも仲良くなってきました。が、既に何名か脱落者が・・・。引き続き、張り切っていきたいと思います。今日は Vendredi ...
2025年

仏OFII語学研修がついにスタート!Mâconの語学学校で国際色豊かな1日目

Bonjour!マコマコです。今回は、こちらの記事 の続き、2月27日にOFII(フランス移民・統合庁)での面接を終えて、その結果、言い渡された200時間の語学レッスン😢。今日は、初日の授業に行ってきました。OFIIでの面接では、「2月27...
2025年

フィンランド発祥のアウトドアゲーム“Mölkky(モルッキィ)”に挑戦

Bonjour!マコマコです。3月30日から始まったフランスの サマータイム 。春らしい陽気が心地よいこの頃です。20時頃までは明るいここ Charnay-lès-Mâcon 。この日の夕方は、妻の勤める Bamboo Édition のメ...
2025年

橙色のヤッターマンたちは朝のヒーロー フランスのゴミ事情について

Bonjour!マコマコです。今回は、朝にやってくるフランスのヤッターマンたちと、フランスのゴミ事情について紹介します。毎週、月曜日と木曜日の朝、ゴォーゴォーとゴミ収集車がエンジン音を響かせながら、Charnay-lès-Mâconのメイン...
2025年

サマータイムのはじまり と つる磨き welcome to spring 2025 ハロー ブドウの赤ちゃん

Bonjour!マコマコです。最近はとっても良い天気、仕事もはかどります。ブログを書いている3月30日の日曜日の今日、睡眠時間がいつもより1時間減りました😢フランスでは、2025年のサマータイム(夏時間)がスタートです!今回は、このサマータ...
フランス生活

ブルゴーニュの春 ~大粒のブドウの涙と赤ちゃんブドウの定植~

春のブルゴーニュでワインブドウの苗木を植える。
ワイン

ブドウの涙って聞いたことありますか? 冬の作業の終わりと春の訪れ

Bonjour!マコマコです。3月も気づけばもう半ば、ここMâconも暖かくなってきました。最高気温は15℃前後に!フランス語で春のことは何て言うの?フランス語で春は「le printemps(ル・プラントン)」といいます。「printem...
ワイン

Charnayにワインサロンがきたぁー!

Bonjour!マコマコです。フランスでは、全国各地で「Salon dse Vins ーワインサロンー」と呼ばれるワインの試飲・販売イベントが開催されています。ワイン生産者と消費者が直接交流できる場として、試飲を通じてワインの特徴を知り、生...